ライフスタイル

2023.09.03 UP

「睡眠の準備」で「元気度が高まる」ラクして快眠に導くおすすめアイテム6選

9月3日(日)は、睡眠の日。皆さん、気持ち良く熟睡できていますか?

翌朝はスッキリ目覚めているでしょうか。

実は、睡眠前の準備にこだわることで「元気度が高まる」ということが調査で明らかになっています。

今回は、快眠をサポートするおすすめアイテムを6選ご紹介。睡眠の質を高めて元気をチャージしましょう!

 

睡眠前の準備にこだわっているかどうかで、“朝の元気度”や“毎日の元気度”に違いが!

以下は、パナソニック株式会社が20~50代の女性500名を対象に行った「睡眠前の準備」に関する調査画像です。

同調査では「寝る前の行動」に注目して、回答者のグループ分けを実施。「睡眠前の準備」にこだわっている人と、こだわっていない人のグループに分けて、その違いを比較しています。

結果は次の通りです。

◆「朝から元気に動けていると思う」
「こだわり有り」のグループ:62.0%
「こだわり無し」のグループ:46.4%

◆「毎日元気に動けていると思う」
「こだわり有り」のグループ:65.2%
「こだわり無し」のグループ:41.2%

睡眠前の準備にこだわっていない人に比べて、こだわっている人は“朝の元気度”や“毎日の元気度”が高いということがよく分かりますね!

 

睡眠前の時間の充実につながると思う行動、1位は「マッサージ・ストレッチ」

それでは皆さんは、具体的にどのような睡眠前の準備を行っているのでしょうか。

上位3位までは、このような結果となりました。

・1位:「マッサージ・ストレッチをする」
・2位:「リラックスできる音楽を聴く」
・3位:「アロマなどで香りを楽しむ」

どれも心身をほぐし、癒しにつながるものばかりですね。実際にやってみて、眠りの質が良くなったという実感がある人も多いのではないでしょうか。

しかし問題なのが、こうしたことを行う時間と手間です……。

夜は疲れ果てて、お風呂から出たらすぐにベッドへ。「マッサージやストレッチくらい簡単」とは思っていても、面倒で長続きしないというのは、多忙な女性にありがちですよね。

 

「ながら」睡眠準備にもおすすめ!リラックスアイテム6選

そんな人におすすめなのが、手間をかけることなく快眠をサポートするアイテムの数々。

今回は、何かをしながら使える、手間無し睡眠準備アイテムを6つピックアップしました!

 

そのまま寝落ちOK!「エアーマッサージャー EW-RA150」(ねるまえほっとリフレ)

出典:パナソニック

こちらは面倒な装着が不要で、寝転んだまま本体に脚を入れるだけですぐに使用できるマッサージャー

タイマーもついているので、そのままベッドで寝落ちできるというのがポイント! 気持ちや時間に余裕がない人でも、これなら簡単にマッサージできますよね。

心地良くもみほぐされながら眠り、朝は脚のむくみや疲れがスッキリした状態で目覚める……。想像しただけでも気持ち良さそうで元気が出ます。

 

火を使わないから寝るときも安心!「アロマオイル&アロマストーン」

続いては、火を使わず寝るときも安心の「アロマオイル&アロマストーン」の組み合わせ。

ベッドサイドに置いておくだけで、心地良い香りに包まれながら眠ることができます。

出典:生活の木

精油には心身に働きかける力があるそう。

快眠を誘う精油にはいくつかあるのですが、筆者のおすすめは落ち着きのある香りのラベンダー

出典:生活の木

こちらは精油を染みこませて使うアロマストーン

精油が入った瓶に棒を刺して香りを拡散するタイプはよくありますが、倒してこぼした経験のある人もいるのでは。

アロマストーンなら火も使いませんし、倒れても精油がこぼれるような心配もありませんので、寝相が悪い人でも安心です。

安眠へと導くハーブティー「すやすやブレンド」

出典:トリニティーフォース

「乾燥防止に寝る前はお茶を飲む」「枕元にはいつでも飲めるようにお茶を置いておく」という人も多いですよね。

そんな習慣がある人は、ぜひハーブティーを試してみてください!

こちらのトリニティーフォース「すやすやブレンド」は、安眠・快眠サポートにこだわったブレンドのハーブティー

カモミールベースの優しい味で、緊張や不安、興奮をやわらげてくれますよ。

敏感肌の人にもおすすめ!「絹のアイマスク」

出典:絹屋

少しでも明るいと眠れない、早朝に朝日の光で目が覚めてしまうという人には、アイマスクがおすすめ。

視界を暗くするだけでなく、付けてしまえばついついスマホを手に取ることも防止できます。

肌に当たる部分にシルクが使われており、デリケートな目の周りの肌を優しく包み込んでくれます。

普通のアイマスクだと心地悪くて無意識に外してしまう…という人も一度試してみて!

お風呂のついでに睡眠準備!「薬用BARTH中性重炭酸入浴剤」

出典:BIOPLE

湯船にゆっくりと浸かったあとは、深い眠りを得やすいと感じている人も多いのでは。

お風呂ならほとんどの人が毎日入る習慣がありますし、湯船に入れるだけの入浴剤なら手間いらずです。

こちらの「BARTH中性重炭酸入浴剤」は中性重炭酸泉の入浴剤で、血行促進、疲労回復、体温上昇の効果が期待できるそう。

ぽかぽかの体で布団に入れば、ぐっすり眠れるはず!

毎日を健やかに過ごすためにも、気持ちよく眠ることはとても大切。

「最近目覚めが悪いな」「睡眠の質が落ちてるかも」と思ったら、ぜひ紹介したグッズを使ってみてくださいね。

Rie Kanno

Related 関連記事