
私だけのしあわせを探し出すためのヒント
恋に仕事に、毎日忙しい30代女性。30代になると20代の頃とはまた違った葛藤、悩みがあるものです。プライベートも仕事も充実させたいと頑張ってはいるものの、なかなか自分の思うようにいかなくて心が折れることもしばしば。「頑張っているのになんだか調子がイマイチ……」と、ネガティブモードに陥りそうになることも。そこでANGIEでは、人生に迷ったとき、そんな気分を払拭してくる場所やアイテム、コミュニケーション法など、30代女性にとって「すこやかで基盤のある生活を手に入れるヒント」をお届けしていきます。

2023.09.28 UP

藤本美貴さんも感動!「絶対に店頭で売らない寝具店 by NELL」寝心地を体験できる貴重なイベントを取材!
大西 マリコ
2023.09.20 UP

残暑にサッパリ冷製スープ「アクロシュカ」が最高においしい!レシピも紹介
菅野 りえ
2023.09.12 UP

まとめ洗いの落とし穴!汚れ・ニオイが落ちない理由とおすすめ洗濯テクニック
emu
2023.09.11 UP

腸活失敗の原因は「お口の中」にある!? 専門家が教える“腸活成功のコツ”
菅野 りえ
2023.09.04 UP

「睡眠の準備」で「元気度が高まる」ラクして快眠に導くおすすめアイテム6選
菅野 りえ
2023.09.03 UP

転職の理由は「現職場への不満」or「キャリアアップ」? 日本は他国と転職への意識が違うことがあきらかに!
菅野 りえ
2023.08.30 UP

ヘルシーでおいしい「スマート系フード」が大ブーム!人気商品を実食レポート
島田 史
2023.08.29 UP

大人が夏休みに行きたい魅惑のスポット「010 BUILDING」福岡で美食とエンタメ体験!
菅野 りえ
2023.08.03 UP

1日3回の歯磨きでも虫歯になるかも!? 歯医者さんが推奨する効果的なオーラルケアとは
島田 史
2023.07.10 UP

部屋干しのニオイは【菌】が原因!専門家が教える部屋干し洗濯テク
菅野 りえ
2023.07.04 UP

5月12日は「看護の日」!看護師さんや大切な人に感謝を伝えるイベント開催
Ayana Morita
2023.06.01 UP

「春の交通安全運動」を機に考えよう!子どもの安全を守るサービス&アイテム3選
菅野 りえ
2023.05.19 UP

管理栄養士に聞いてみた!食品選びの新基準「健康コスパ」が良いヨーグルトはどれ?
Ayana Morita
2023.05.18 UP

キャリアの可能性を開くカギになる!プロジェクトマネジメントで求められる世界共通のスキルとは
rumi
2023.05.16 UP

スマホでどこでも楽しめる!不思議な世界を体験できるARサービス4選
菅野 りえ
2023.05.10 UP

繰り返す中耳炎や副鼻腔炎、気管支炎…それってPID(原発性免疫不全症)かも?
菅野 りえ
2023.04.28 UP

GWのお出かけにおすすめ!ニューフェイスの「緑茶」ペットボトル5選
菅野 りえ
2023.04.28 UP

生理痛に理解のある社会実現を目指す「みんなの生理痛プロジェクト」始動!
大西 マリコ
2023.04.11 UP

生理やPMSなどの辛さを我慢しない!大学内に相談窓口を提供する試みが開始
大倉奈津子
2023.04.06 UP

元気に長生きするために!今から知っておきたい「誤嚥予防」とサポートアイテム
大西 マリコ
2023.03.22 UP

手磨きでは不十分!? 全身の健康にも重要な「オーラルケア」を実現するためにすべきこととは
Ayana Morita
2023.03.10 UP

今から考えたいセカンドキャリア。短時間で自分の強みを発見し、より良い仕事を見つける方法
Ayana Morita
2023.02.28 UP

寿命=健康寿命へ!専門家がすすめる「フレイル予防」術
菅野 りえ
2023.02.14 UP

シニア世代から始めるセカンドキャリア、順調なスタートを切るために必要なことは?
菅野 りえ
2023.02.07 UP

頭痛、肩こり、イライラ…「なんとなく不調」対策を医師が伝授!
菅野 りえ
2023.01.24 UP

【更年期に関する調査】イメージと実態が異なることが明らかに。専門家が教える更年期との付き合い方は?
菅野 りえ
2022.12.21 UP

年賀状初挑戦におすすめ!子どもがワクワクする年賀状サービス5選
平 理以子
2022.12.09 UP

世界で活躍するショコラティエ佐野恵美子さんにインタビュー!スパークリング日本酒×ショコラのマリアージュ
菅野 りえ
2022.11.29 UP