ファッション

2025.07.31 UP

強い紫外線に注意!この夏使いたいUVカットパーカー&ラッシュガード6選

各地で例年より早い梅雨明けとなった2025年。強い日差しの夏日が続き、去年までの紫外線対策では不十分だと考えている人も多いのではないでしょうか。

紫外線対策は日焼け止めクリームやスプレーが基本ですが、こまめに塗り直さないとUVカット効果が落ちてしまいます。そこで日焼け止めにプラスして、帽子やサングラス、日傘などのUVカットアイテムを併用するのがおすすめ。

この夏注目したいのが、UVカットや遮熱機能を備えたトップスやアウターです。紫外線から肌を守り、ファッションとしても楽しめる人気アイテムを紹介します。

レジャーにも普段着にも使える、おしゃれなラッシュガード

紫外線対策はもちろん、防水・撥水加工でレジャーやスポーツのイメージが強かった水陸両用のラッシュガード

昨今ではデザインの進化により、タウンユースでも活躍するおしゃれアイテムとして人気を集めています。

日焼け止めや熱中症対策を兼ねて使える、洋服見えデザインのおしゃれなラッシュガードをご紹介します。

ハイネック ラッシュガード

出典:プレスリリース

UVカット率99.7%、伸縮性・速乾性のある水着素材を使用したラッシュガードです。

ぽわん袖にシャーリングカフス、背面の切り替えでこなれ感を演出。

ひんやり冷たく、快適な着心地の接触冷感素材で、濡らすとさらにひんやり感を味わえます。

サイドスリット ラッシュガード

出典:プレスリリース

UVカット率99.6%、UPF50+で接触冷感も嬉しいリブ素材のトップス。

深めのサイドスリットを結べば、立体感のある着こなしに。

速乾タイプの素材なので、旅行やレジャーに持って行きやすいのがいいですね。

ストライプ ラッシュガード

出典:プレスリリース

パッと見とてもラッシュガードには見えないデザインですが、こちらもUPF50+のラッシュガードシャツです。

手の甲までカバーする指穴付きの袖や左胸のポケットなど、普段着として使いやすいデザイン性と機能性を両立。

洗濯機で洗えて速乾なので、この夏のヘビーローテーション間違いなしです。

UVカットにひんやり涼感も!遮光パーカーに注目

紫外線対策は大切ですが、長袖を着ることによる蒸れや暑さも気になりますよね。

夏場の頼れる機能性ファッションアイテムとして注目されているのが、UVカット機能に加えて、冷感素材や遮熱性を備えたパーカーです。

手の甲や首、中には鼻までガードできる設計など、帽子や日傘ではカバーしきれない部分を守れるアイテムも人気です。

完全防備 UVカットパーカー

出典:プレスリリース

全タイプUV遮蔽率96%以上で、サンバイザー付きやショート丈など豊富なデザイン展開も魅力。

メッシュ生地なので風通しが良く、薄手で気軽に羽織れます。

フード部分のつばやサンバイザー(Bタイプのみ)は取り外し可能。ゆるっと羽織りたい人はオーバーサイズを選ぶのがおすすめ!

着るだけ-7度 UV パーカー

出典:プレスリリース

前脇から入った風が後ろ脇へ抜ける構造になっており、快適に過ごせるパーカーです。

広いつばはフードからジッパーで取り外し可能。顔までしっかり紫外線対策ができます。

冷感素材、99.9%の1級遮光機能と、かわいいだけでなく機能性が高いのが嬉しいですね。

接触冷感 UVカットパーカー

出典:プレスリリース

通気性の良い生地を使った、冷感・遮光コーティング・紫外線カット機能をそなえたパーカー。

フード後ろのファスナーを開ければ、長い髪を外に出して着用できます。

袖口に親指を出す穴がついているので、手の甲もしっかり紫外線からガード。紫外線で色が変わるセンサー付きです。

おしゃれしながら紫外線と熱から身を守ろう!

常に熱中症の心配がある近年の夏は、「紫外線と熱から体を守りつつ、涼しく過ごせる」アイテムが必須。

冷感素材のラッシュガードやUVカットパーカーは、夏の強い味方になってくれそうです。

Rie Kanno

Related 関連記事