美容

2018.09.27 UP

アイライナーのおすすめ人気ランキング!【ペンシル・リキッド・ジェル・ティント・クリーム】

おすすめ アイライナー

この記事の監修
CHILL
CHILL 化粧品検定1級/コスメコンシェルジュ/アスリートフードマイスター/ライター/歯科衛生士
美容ライターとして働くほか様々な媒体でライティングをしています。医療とフードコーディネーターの資格を持っているので、美と健康に強みがあります。コスメコンシェルジュの資格を生かして、Angieでもためになる情報を発信していきます!

アイライナーってどれも同じに見えて本当に良いものがわからない。そう思うことはありませんか?

アイライナーの基本的な選び方から、おすすめで人気なアイライナーをピックアップして紹介しています♪

汗や皮脂に強いか、描き心地はなめらかなのか、この記事で思い通りのラインが描けるベストな一本を探してみてください!

アイライナーのおすすめな選び方

おすすめ アイライナー 選び方

①アイライナーの種類で選ぶ

アイライナーにはテクスチャーによって種類が分かれています。

ペンシルアイライナー

ペンシルはその名の通り鉛筆のような形状のアイライナーです。ぼかしやすく失敗しても修正しやすいので、初心者の方におすすめです。

まつげのすき間を埋めるインラインを引くときはペンシルアイライナーがおすすめですよ。

リキッドアイライナー

リキッドタイプは液体のアイライナー。通常細い筆やフェルトの先のインクペンのような形をしています。

細いラインを描きやすく、発色も良いため、くっきりハッキリしたラインを描くことができます。

ジェルアイライナー

一時期ジャータイプのジェルライナーがものすごく流行りましたが、近頃はジェルを芯状にしたくりだしタイプが主流です。

ペンシルのような書きごこちながら強い発色が特徴です。ペンシルとリキッドの中間のような位置付けで、スルスルとなめらかなラインが引けるのに、簡単にぼかすこともできます。

ティントアイライナー

よれない落ちにくいを売りにしたティントアイライナー。まだまだ数は少ないですが落ちないアイライナーは誰もが欲しいものなので、今後増えていく可能性があります。

クリームアイライナー

進化系ジェルライナーと呼ばれているのが、クリームアイライナーです。ペンシルのような書きごこちでありながらリキッドのようにハッキリした発色と細いラインも引けることが特徴です。持ちが良くぼかしやすく、保湿成分も配合しているため目にも優しいですよ。

②価格で選ぶ

コスパの良いプチプラと、高くても品質の良いデパコスのアイライナーではそれぞれ良さが異なりますよね。

プチプラで選ぶかデパコスから選ぶかあなたの好みで選んでくださいね。

③色で選ぶ

今まではブラックとブラウンしかなかったのですが、ネイビーやカーキ、バーガンディーやワインなどカラーバリエーションが豊富になりました。

カラーラインは抜け感とモードなオシャレさを演出します。

メイクやファッションに合わせて、アイライナーもいろんな色を取り入れてみませんか?

アイライナーの人気ランキング

ここではアイライナーの人気ランキングを紹介します。

1位 フローフシ モテライナーリキッド

おすすめ アイライナー フローフシ モテライナー

結局これが一番!アイライナーの最終系

熊野・奈良の熟練筆職人による「大和匠筆」を採用して、初心者でも思った通りの美しいラインが描けます。染料不使用なので色素沈着も気にならず、お湯でオフができるので、まつエクの方にもおすすめ!

カラーはブラック・ブラウン・カーキ系のブラウンブラック・ネイビーがあり、すべての女性がテクニック不要で美しいラインを描けるように作られたこだわりのアイライナー。筆者も使っていますがめちゃくちゃ描きやすくてにじまないのでおすすめです。

 

商品名:モテライナーリキッド

価格:1,500円(税抜)

内容量:0.55ml

評価:★★★★★

フローフシ
モテライナーリキッド
公式サイトはこちら

2位 シャネル スティロ ユー ウォータープルーフ

おすすめ アイライナー シャネル

\高発色&カラーバリエーションが豊富/

シャネルのウォータープルーフのアイライナー ペンシル。特筆すべきは全17色もある豊富なカラーバリエーションです。

 

水、湿気、皮脂に強く、時間がたっても滲まず、色落ちもほとんどなし。発色が良いので、印象的な目元を作れます。

専用シャープナーが内蔵されている繰り出し式ペンシルで、いつでも描きやすい状態を保てます。

 

商品名:スティロ ユー ウォータープルーフ

価格:3,200円(税抜)

内容量:0.3g

評価:★★★★★

シャネル
スティロ ユー ウォータープルーフ
公式サイトはこちら

3位 キャンメイク クリーミータッチライナー

おすすめ アイライナー キャンメイク

プチプラなのに高発色でにじみにくいアイライナー

キャンメイクで人気の高いジェルライナーです。美容液配合でとろけるような描き心地で、繰り出しタイプなので使いやすいです。

1.5mmの超極細芯で、まつげの隙間や粘膜を埋めるラインも描きやすく、落ちにくいのが特徴。

コスパの良いプチプラ価格でありながら水・汗・涙・皮脂に強いウォータープルーフ処方です。

 

商品名:クリーミータッチライナー

価格:650円(税抜)

カラー:ディープブラック、ミディアムブラウン

評価:★★★★★

キャンメイク
クリーミータッチライナー
公式サイトはこちら

4位 エチュードハウス ティアー アイライナー

おすすめ アイライナー エチュードハウス

韓国でおすすめ!涙袋用アイライナー

ここでちょっと変わり種、涙袋用のアイライナーを紹介します。白やピンクなど肌馴染みの良い色なので、下まぶたのキワにインライン気味に入れることで、ウルウルの瞳を演出してくれます。

韓国コスメなのでオルチャンメイクをしたい方にもピッタリ。一重や奥二重の方は、アイライナーを引いてもまぶたで隠れてしまうので、上まぶたより下まぶたのメイクにこだわるのがおすすめ。  筆で細く塗るタイプなので、パールのアイシャドウを涙袋いっぱいに塗るよりもナチュラルに仕上げられます。

 

商品名:ティアー アイライナー

価格:850円(税抜)

内容量:8g

評価:★★★★☆

エチュードハウス
ティアー アイライナー
公式サイトはこちら

5位 メイベリン ハイパータイト ライナー

おすすめ アイライナー メイベリン

形がユニーク!メイベリンの新発想アイライナー

メイベリンにはハイパーシャープライナーなど人気のアイライナーもありますが、今回はペン先が15°に曲がった唯一無二のアイライナーを紹介!

一見すると使うのが難しそうですが、まつ毛の間までペン先が届くよう設計されており、一重の方や初心者でもインラインを簡単に引くことができるそうです。

特徴的なチップはフェルトで柔らかく、線の太さの調整もしやすいですよ。かすれることなく一気にアイラインが引けます。

 

商品名:ハイパータイト ライナー

価格:1,200円(税抜)

内容量:0.6g

評価:★★★★☆

メイベリン
ハイパータイト ライナー
公式サイトはこちら

おすすめで人気のアイライナーの比較一覧表

商品名 キャンペーン価格 ポイント

【1位】フローフシ
1,500円(税抜) リキッド
落ちない
プチプラ
【2位】シャネル 3,200円(税抜) ペンシル
カラバリ

【3位】キャンメイク
650円(税抜) ジェルライナー
プチプラ
【4位】エチュード 850円(税抜) 涙袋
【5位】メイベリン 1,200円(税抜) ペン先15°に曲がっている

アイライナーのQ&A

おすすめ アイライナー Q&A

プチプラでおすすめのアイライナーは?

キャンメイクやセザンヌ、1000円以上しますがフローフシやデジャヴュのアイライナーがおすすめですよ。

プチプラで使いやすく、評判も良いです。

もっとコスパを求める方には100均のアイライナーもおすすめです!筆者も使ったことがあるのですが、セリアのカラーライナーは発色もよく滑らかな使い心地でぼかしやすくとても100円と思えない出来でした。

まつエクにおすすめのアイライナーは?

マツエクだとウォータープルーフのリキッドライナーはまつげに着いてダマになりやすく、ジェルライナーは落としにくい。ペンシルだと摩擦でマツエクが取れてしまう…と三重苦ですよね。

マツエクの最中はお湯で落とせるリキッドライナーがおすすめですよ。試してみてくださいね。

落ちないアイライナーのおすすめは?

1位のモテライナーが耐水性・耐皮脂性に優れているだけではなくこすれにも強くおすすめです。

他にケイトやデジャヴュ、LBのアイライナーが落ちにくくておすすめ。色々試して自分に合うのを見つけたいですね。

初心者にもおすすめなアイライナーは?

メイク初心者でアイラインに挑戦したい方は、間違えても修正しやすいペンシルタイプのアイライナーから使ってみましょう。

おすすめはみんなここからデビューした「ビボ アイフルアイライナー」です。なんと20年間ロングセラーだそうで、アイライン初心者さんにおすすめだと公式サイトでも謳っています。カラバリが増えコスパも良いので、昔使っていた人もまた購入するようになるそうですよ。

まとめ

おすすめ アイライナー まとめ

アイライナーのおすすめ商品を調べました。

本当にたくさんあって迷ってしまいますね。アイラインは昔からずっとリピし続けている方が多い印象を受けますが、アイライナーにもティントの熱が浮上しそうだったり、ネイビーやバーガンディーなどトレンドの色をさりげなく取り入れてみたりと進化を続けています。

この記事をきっかけに新しいメイクにチャレンジしてみたいですね!

CHILL

CHILL

化粧品検定1級/コスメコンシェルジュ/アスリートフードマイスター/ライター/歯科衛生士

≫このライターの記事を読む

Related 関連記事