2014.10.09 UP
ヘルシーに満腹になれる!我慢しない簡単秋の「夜食レシピ」!
読書、運動、食欲……。みなさんの秋はなんですか?
私は断然、食欲の秋!
美味しいものがいっぱいで、ついあれこれ食べたくなるこの季節は、食の誘惑に負けてしまいがち。夜な夜なお菓子をパクパク……なんてこともありますよね。
カロリーの高い夜食はおデブの元だけど、イライラして眠れず、睡眠不足やむくみの原因になってしまうのも嫌なものです。
満腹感はあるのにヘルシー。そんな夜食なら、心も身体も満足できるはず! 我慢しない簡単夜食レシピで、気持ちよく眠りませんか?
お鍋ひとつで完成!簡単・美肌・豆乳鍋
おなかが空いて眠れない夜には、まったり美味しいプチ豆乳鍋はいかが?
美肌効果の高いイソフラボンを含む豆乳と、身体の芯からぽかぽかにしてくれるショウガは、眠れない秋の夜の強~い味方!
【材料】
絹ごし豆腐・・・1パック
豆乳・・・150cc
鶏がらスープ・・・小さじ半分
ごま油・・・小さじ半分
うすくち醤油・・・小さじ半分
ショウガ(チューブでも可)・・・少々
【作り方】
お鍋に全部の材料を入れたら中火にかけ、沸騰直前で弱火にして全体が温まればできあがり。
デトックス効果抜群!トマト&レタスのコンソメスープ
気温の低下で身体が冷える秋は、実はむくみやすくなる時期。
それなら、身体を温めて余分な水分を排出してくれる、トマトとレタスを使ったスープがオススメです。
【材料】
トマト・・・半分
レタス・・・1/4個
コンソメ(キューブ)・・・1個
水・・・400cc
塩・こしょう・・・少々
【作り方】
トマトはお好みの大きさに切り、レタスは一口大にちぎって水と一緒に火にかけます。レタスがしんなりしたらコンソメを入れ、最後に塩とこしょうで味つけ。
煮過ぎるとレタスがクタクタになってしまうので、さっと煮立たせるのがポイント。
レンジでチン、の茶碗蒸しも最適
胃に負担がかからず優しい口当たりの夜食なら、レンジで作るプルプルの即席茶碗蒸しはいかがですか?
好きな具を入れてチンするだけでできる茶碗蒸しは、満腹感もしっかり与えてくれる優秀な夜食です。
【材料】
白だし・・・大さじ1.5(お好みで加減)
たまご・・・1個
水・・・150cc
しめじ・・・1/4株(かまぼこや鶏肉など材料はなんでもOK)
ねぎ・・・少々
【作り方】
白身が残らないようにたまごをしっかりと混ぜ、水と白だしを加えてさらに混ぜます。具を入れた耐熱容器に流し込み、ラップをかけて様子を見ながら500Wで2分~3分加熱したらできあがり。
お腹が空いてイライラすると質の良い睡眠が取れず、翌朝に疲れを残す原因になってしまいます。
我慢いらずのヘルシーな夜食で心も身体も満足したら、今夜はぐっすり眠れるはず!
Photo by Pinterest

コマツ マヨ
ライター