2015.07.06 UP
30代女性「一生独身」!おひとりさま女子の人生とは?
30代で独身…
パートナーがいない女性をさす言葉としておなじみの「おひとりさま女子」。世間一般には、寂しい女性と思われているようです。
しかし世間のマイナスなイメージとは裏腹に、おひとりさまライフを存分に楽しみ、人生を謳歌する女性はたくさんいます!
既婚女性も憧れる、究極のおひとりさまライフについてご紹介しましょう。
おひとりさま女子は現在急増中・・・
周りの友達を見わたして「もしかして私だけおひとりさま?」と不安になったことがあるのではないでしょうか。
「公共財団法人 生命保険文化センター」によると、30〜34歳の未婚女性の割合は34.5%。つまり、3人に1人がおひとりさまということになります。
Image by 公共財団法人 生命保険文化センター
グラフは右肩上がりなので、おひとりさまの数が毎年増加傾向にあるのは一目瞭然ですね。
【ポイント1】いつでも自分の人生の主役に!
なんでも一人で行動できるおひとりさまには、何にも縛られない自由を満喫できるという最大の特権があります。
嫁姑や夫の上司など、わずらわしい人間関係に悩まされることもなく、ストレスフリーな生活を送るおひとりさま。
既婚女性は子供や夫のサポート役に徹する傾向が多いのに対し、おひとりさま女子はいつも自分が人生の主役でいられるのです。
【ポイント2】自由に使えるお金が多い
おひとりさま女子には自由な時間があるとともに、自由に使えるお金があるのも大きなメリット。
エステ、習い事やフィットネスといった自分磨きはもちろんのこと、お洒落なバーやレストランでの食事など、洗練された女性になるための時間とお金を自由に使う特権が与えられています。
いつまでも「現役感」が溢れ、それが女のフェロモンとなっておひとりさま女子限定のオトナの魅力となることも!
【ポイント3】じつは「既婚」も一生安心ではない
それでもやっぱり「精神的にも経済的にも守られている」既婚女性が羨ましく思えてしまう、というあなた!
既婚女性にだって表に見えないリスクがあるんですよ。今はハッピーな結婚生活でも、それが永遠に続く保障はどこにもありません。
旦那さんの収入で生活している女性の場合、旦那さんが失業したり亡くなったり、はたまた離婚ということになれば不利な立場に追いこまれます。
また、ハッピーに見えるカップルでも、見えないところでいろいろな事情を抱えているもの。「結婚しているからこそ逃げられない」ことだってあるのです。
隣の芝生は青い! 本当にその通りかもしれませんよ。
結局のところ「おひとりさまを楽しめるか?」がポイント!
もしあなたが今おひとりさま状態で、夜も眠れないくらい将来が心配だというのなら、婚活に力を注いだほうが無難かもしれません。
しかし、そこまで焦りがないのなら、おひとりさまライフを思う存分満喫しましょう!
お金と時間をかけて美しさに磨きをかけるのも良し、ふらっと贅沢に海外旅行を楽しむのも良し。
おひとりさま女子には、自分にワガママになって生きることが許されているのです。
それでも時々、なんだか寂しいと感じるようなことがあれば、おひとりさまのコミュニティーに参加してみるのもアリですよ。
おひとりさまでいることは、間違いでも失敗でもありません。れっきとした、ライフスタイルの選択肢のひとつです。
おひとりさまでいることを選んだのなら、今の自分にしか味わえない人生の醍醐味を思う存分楽しんじゃいましょう!

Timmy
ライター