2014.03.16 UP
アンチエイジング、デトックス効果あり!私を幸せにするアイテム
休みの日って何をしていますか?
20代の頃は、毎週末予定を入れては、飲み歩いたり、出かけたりしていたのですが、近ごろは、週末のどちらかは家でまったり過ごすようになりました。
むしろ、積極的に家で過ごしたいと思うようになり、出不精になりつつもあるのですが……。
週末のお約束は、録りためたドラマや映画を見まくること。最近はハードディスクに録りためて、後でまとめて見るという人が周りにも多い気がします。
そんなまったり引きこもり休日のお供を、日々探しているのですが、最近はもっぱらホットワインブーム。この冬は寒い日が多かったこともあり、あったかいワインで、からだも温まっておすすめです。
本格的なホットワインは、シナモン、グローブ、ペッパー、しょうがなどのスパイスを入れて作るのですが、スパイスって高いし、味の調合が難しくてなかなか思い通りの味にならないんですよね。もちろん、普通にワインをあたためるだけでも悪くはないのですが、何か物足りない……。
そこで、ものすごく簡単なのに、味に変化が生まれて、何よりおいしい方法を見つけたので教えちゃいます。
赤ワイン(安いものでOK)に辛口ジンジャーエールを4:1くらい入れて、レンジで2分くらいチンするだけ!
これだけで、ジンジャーエールの辛みと甘さが加わるので、全然違った味わいになります。お好みで、レモンを入れてもいいし、甘いのが好きな人は砂糖を足してもいいと思います。
こんな簡単なのに、身も心もほっこりすること間違いなしのしあわせドリンクが作れてしまうんです。
しかも、赤ワインには強い抗酸化作用があり、エイジングケアの効果が期待できますし、赤ワインに含まれるカリウムにはデトックス効果あり、ポリフェノールには動脈硬化や脳梗塞を防ぐ働きもあります。また、適度なアルコールでぐっすり眠れるという素敵なドリンク。
一度やると、ホットワインは、週末の家でまったりドラマ鑑賞には欠かせなくなります。これぞ、至福の時です。
Photo by Pinterest

pon
(デザイナー)