2015.10.27 UP
さりげないオシャレ感が可愛い!今秋のトレンドヘアカラー
秋も深まり、そろそろクローゼットも秋モードに落ち着いた頃ではないでしょうか。そんな手持ち服を今年っぽく着こなす鍵は、ヘアカラーにあり! 季節に合わせて髪色を変えれば、オシャレ感がググッと高まりますよ。
そこで今回はモデルやタレントがプライベートでも通うという人気サロン「LOVEST銀座 by air」に、この秋トレンド間違いなしのカラーをリサーチ!
「いつもつい同じようなカラーをオーダーしちゃう」というあなたにこそ読んでほしい、大人のトレンドヘア情報をお届けします。
さりげない大人のオシャレ感が出るカラーとは?
「秋は洋服の色が暗くなるので、ダークブラウンなど落ち着いたカラーがやっぱり毎年人気ですね」と語るのは、ドキッとするような大人のキレイを引き出してくれると人気のスタイリスト・忠本 功さん。
「今年はただの暗髪ではなく、それをベースに“ハイライト”を入れてメリハリを出すのがおすすめ。表面にいくつか毛束を取り、ベースより明るめの色をランダムに入れることで立体感が生まれます。動いたときや、巻いたときにさりげなく見えるのも、大人のオシャレ感ポイントですよ」
さりげないのにオシャレ……まさに大人女子が理想とするヘアカラーですね!
こちらが、ベースを塗る前にハイライトを入れた状態。細く入れるので、オフィスでもOK! さりげなく目立ってくれるので、大人の女性におすすめ。
「一色だと色落ちが目立ちますが、数色混ざっているのでカラーの退色が目立ちにくいんです。髪が伸びてきても気になりにくいはず」と、オシャレヘアを長く楽しめるのも魅力です!
オフィスOK!なハイライトの作り方
とはいえ仕事などの都合上、ヘアカラーであまり冒険できない人も多いはず。
そんな方は、「ハイライトの色を明るくしすぎないように調節してもらうといいですね。ベースとのコントラストを低くして、ハイライトがなじむようにするんです」と、忠本さん。
他にも、ハイライトの色を赤みのあるカラーにすると、なじみがよく立体感も出るのだとか。
仕上がりが変わる!カラーをオーダーする時のコツ
大人になると自分に似合う色もわかってきて、せっかく美容院に行ったのに「ベストな髪色になったのかな……」なんて悩むことも、あったりしませんか?
満足できるサロン通いをするためにも、「美容師にぜひ色々相談してほしい」と忠本さんは言います。
「大人の女性は『赤みのある色が好きだけど似合わないんです』と、はっきり言われる方も多いですが、もしかしたら自分が思っているだけで客観的に見ると似合っていたり、近い色で提案できたりするもの。決めつけないで一緒に考えていきましょう!
また、流行りの色は? 私に似合う色は? というように気になることや、今の気分を教えてもらえると、より希望に沿えると思います!」
オシャレに見えるだけでなく、カラーの色落ち期まで楽しめると、いいことづくめの「暗髪×ハイライト」。ヘアカラーのマンネリ打破にもぴったりですね!
この秋はヘアカラーをチェンジして、新しい自分に出会ってみてはいかがでしょうか。
※取材協力: LOVEST銀座 by air
Photo by GOTA

大西 マリコ
美容ライター/西洋占星術家