2016.11.10 UP
【パンツにもスカートにも】11月は上品カジュアルな「パンプス×靴下」コーデで決まり!
食べ物に旬があるように、ファッションもその季節ならではの旬ファッションを楽しみたいもの。秋の足元には「パンプス×靴下」コーデがおすすめです。
本格的なタイツの季節がくる前に、上品でほどよくカジュアル、オシャレ度がグンとアップする旬のソックススタイルを楽しんでみてはいかがでしょう?
一押しの靴下からパンプスと靴下とのコーディネートのポイントまで、これを読めばすぐに真似できるはず!
靴下で印象が変わる!
Photo by ZOZOTOWN(Tabio)
素足にパンプスは女らしくてエレガントですよね。そこに靴下をプラスすると、ほどよくカジュアルな雰囲気に。コンサバすぎるパンプススタイルに、カジュアルな要素を足したいときには便利です。
タイツのようなツルッとしたナイロン素材の無地の靴下は、合わせやすく重宝すること間違いなし!
Photo by ZOZOTOWN(Tabio)
特に黒やグレーは万能カラーなので、パンプス×靴下コーデ初心者さんでも気軽に挑戦できちゃいます。
Photo by ZOZOTOWN(Shinzone)
もうちょっとカジュアルに寄せたいなら、ウール素材のリブ編み靴下がおすすめ。
Tシャツやニットなど今年は例年以上にリブ人気が高めですが、靴下もリブをチョイスしてこなれたパンプススタイルを楽しんでみては?
今季らしさと合わせやすさで選ぶなら「ラメ入り靴下」
Photo by Pinterest
今季らしさも合わせやすさも両方欲しいなら、ラメ入り靴下がおすすめ。
一見、キラキラしていて派手すぎるかな? と思うかもしれませんが、ベースが黒、グレー、ブラウンなど落ち着いた定番色を選べば意外と合わせやすく、コーデのさり気ないアクセントにもなってくれます。
わたしも今季色違いで購入した「チュチュアンナ」の靴下は、ラメにほどよい太さのリブがドレッシーすぎずに使いやすいので、たくさん活躍してくれそうです。
コーデの主役になれる靴下は?
Photo by ZOZOTOWN(STUDIOUS)
靴下というと普段は脇役扱いですが、今季はコーデの主役になれるデザインにも注目です。
サンダルにバッグ、チャームなど人気のファーアイテムはたくさんありますが、こちらのような後ろに大きなファーが付いた靴下も今季はたくさん出ています。
また、ファッション界でも猫ブームが席巻中ですが、靴下でちょこっと取り入れてみるのもよさそうです。
こちらも今季「チュチュアンナ」で購入した猫フェイスの靴下ですが、黒をチョイスしたので比較的簡単に取り入れられます。
インパクトのある靴下は、シンプルファッションのアクセントにおすすめですよ。
絶対失敗しない靴下×パンプスの合わせ方は?
Photo by Pinterest
パンプスと靴下の合わせ方は迷うところですが、一番簡単なのは同系色同士で合わせること。
Photo by Pinterest
自然に靴下とパンプスをつないであげると、すんなりまとまります。
上級オシャレに見える靴下×パンプスの合わせ方は?
Photo by Pinterest
上級おしゃれに見せるにはパンプスにアクセントカラーを、靴下に相性のいいニュアンスカラーをチョイスしてみてください。
靴下の色は服の色と合わせれば、難しくありません。
Photo by Pinterest
特に使いやすいのはグレーの靴下。オリーブやブラウンなんかも合わせやすいと思うので、ぜひ挑戦してみてください。
秋はひざ下丈以上のスカートやクロップドパンツに合わせた、旬のパンプス×靴下コーデをたくさん楽しみましょう!

いわた あきこ
ファッションデザイナー/ファッションライター