2014.01.05 UP
「正月に太った」女性におススメの着やせファッション
飲んで~、食べて~、寝て~と有意義なお正月を過ごした、そこのアナタッ! 今ごろになって焦っていませんか? 気がつけば、「去年のパンツがキツイ!」なんてことになっている方も多いのではないでしょうか。
「急いでダイエットを始めなきゃ!」と思ってはみても、そんなにすぐに痩せられるわけもありません。そんなピンチの時は、とりあえず、緊急処置が必要です。
時間のかかるダイエットよりも、まずは、すぐにできる「着やせファッション」を実践してみてはいかがでしょうか。すぐに効果が出ますので、困ったときは、ファッションの力を借りちゃいましょう!
では、さっそく、ご紹介しましょう。
1:ゆったりトップスでお腹まわりを隠しちゃえっ!「ボリュームトップス×細身パンツでYライン」
気になるお腹まわりは、とりあえず隠しちゃいましょう。細身のパンツを合わせて、アルファベットの「Y」のシルエットを作れば、コントラスト効果で脚が細く見えます。さらに、人は隠れている上半身を想像して、全体的に細いのではないかと錯覚してくれます。上はゆったり、下はピッタリが基本です。
2:裾広がりシルエットは、最強です!「Aラインワンピ」
ワンピースなら、同じく、体型を隠せる「A」ラインが最強です。ヒールを合わせれば、より脚が細く長く見えて、効果抜群です。丈は、使えるひざ上がマストですね。
3:勇気を出して、ウエストマーク!「トップスin×フレアスカートでXライン」
ウエストを隠したい気持ちもわかりますが、勇気をだして、ウエストにポイントを持ってくるのも、着やせ効果抜群です。大事なのは、ボトムにはフレアスカートを選ぶことです。「X」のシルエットを作ることで、ウエストが細く見えちゃいます。
同じく、ゆったりワンピのウエストをベルトでマークして、「X」ラインを作るのも、効果的です。
4:シャープな印象と縦長のラインでスッキリ!「ジャケット×クロップドパンツでIライン」
クールなイメージのジャケットに、クロップドパンツを合わせるだけで、デキるオンナのオフィススタイルが完成です。ジャケット丈は、気になるヒップが隠れるくらいの長めがベター。センタープレス入りのパンツと長めに垂らしたストールで、「I」ラインでまとめれば、完璧です! 首元や手首、足首の「3首」はしっかり見せて、華奢さをアピールしましょう。
いかがでしたか?
食べ過ぎで、お腹やヒップが気になっても、全て隠してしまっては、余計に太って見えてしまいます。重要なのは、隠すところはしっかり隠す! 見せるところはしっかり見せる! ことです。便利な目の錯覚を徹底的に利用しちゃいましょう!
そして、デキる女史は、こっそり、じっくり、ダイエットすることもお忘れなく(笑)
photo by Pinterest

いわた あきこ
ファッションデザイナー/ファッションライター