2013.10.10 UP
オバちゃんにならないで!「柄パン」を着る際に注意したい3つのポイント
春頃から本格的に大流行した柄物のパンツですが、もうすっかり定番アイテムに昇格しそうな勢いもあります。けれども実は、男性からは「パジャマに見える」「大阪のオバチャンみたい」など、あまり評判が良くないようです。そうは言っても、やっぱりいろいろなファッションを楽しみたいですよね!
一歩間違えると危険な「柄パン」ですが、選び方とスタイリングの基本さえしっかり押さえておけば、カンタンに大人流のおしゃれな着こなしができちゃいます。
まだ挑戦していないというあなたも、すでにワードローブの定番となっているあなたも、ここでしっかり着こなしのポイントをつかんでおきましょう!
1:形は、ストレートシルエットのクロップドパンツ
人気のシルエットは、大きく分けて2種類。スキニータイプか、ウエストにタック入りのクロップドパンツ。スキニーやダボッとしたゆとりのあるタイプは、部屋着っぽく見えてしまう危険性が潜んでいます。
大人女子的に着こなしたいのなら、ストレートシルエットのクロップドパンツを選びましょう。くるぶし上位の丈で、足首を見せて、すっきり着こなすのが大人流です。

いわた あきこ
ファッションデザイナー/ファッションライター