翌更新日からの適用となりベーシックプラン入会後、メニュー画面よりアップグレードが可能です。
2020.01.07 UP
メチャカリを1ヶ月無料体験してみた!口コミや評判も調査!
月額5,800円で流行りの洋服をレンタルすることができる「メチャカリ(mechakari)」。
メチャカリは新品の洋服や小物を、回数制限なく交換して楽しむことができます。
今回はそんなメチャカリを1ヶ月無料で利用してみた感想をご紹介します!さらにメチャカリ利用者の口コミや評判、メンズ服についても探ってみました。
先にメチャカリの口コミが見たい方はこちらへ!
メチャカリってなに?
メチャカリとは「レンタルする洋服が全て新品」で、自分の好きな洋服を月額制で借りることのできる洋服レンタルサービスです。
欅坂46が出演しているCMとしても有名ですよね!
月額5,800円(税別)で、アース ミュージックアンドエコロジーなどの人気ブランドの服を借りることができます。
特徴
ここでメチャカリの仕組み&メリット・デメリットをまとめてみました。
【メリット】
・月額5,800円(税別)で人気ブランドの洋服が新品でレンタルできる ・60日間レンタルし続けた洋服はそのままプレゼントされる ・クリーニング不要 ・キッズやメンズ用のレンタル、バッグなどの小物もある 【デメリット】 ・返却手数料が380円/1回 (税別)かかる ・手元に最大3〜5点までしかレンタルできない。 |
「レンタルする洋服が全て新品」なことや「60日間レンタルし続けた洋服がもらえる」というのは、他の洋服レンタルサービスにはないメチャカリだけの特徴です。
料金プラン
メチャカリは以下の3つのプランから選ぶことができます。
プランによってレンタルできる洋服の点数や、買取時の割引率が違うので、あなたに合ったメチャカリの料金プランを選んでみてくださいね!
プラン | ベーシック | スタンダード | プレミアム |
月額料金 | 5,800円 | 7,800円 | 9,800円 |
レンタル数 | 3点 | 4点 | 5点 |
買取 | 表示価格より5%オフ | 表示価格より10%オフ | 表示価格より15%オフ |
支払方法 | クレジット決済
キャリア決済 |
クレジット決済のみ | クレジット決済のみ |
※料金は全て税別です。
※別途返却手数料380円/1回(税別)がかかります。
初月はベーシックプランのみ選択できます。入会以降はいつでもスタンダードプラン、プレミアムプランへアップグレードが可能です。
アップグレード及びダウングレードの込みは、メニュー「契約状況の確認・変更」>「契約中プラン」より、いつでも申し込み・変更が可能で、プランの切り替えは次回更新日より適用されます。
レンタルできるブランド
メチャカリでは以下のブランドを取り揃えています。
・アース ミュージックアンドエコロジー
・E hyphen world gallery
・koe
・SEVENDAYS=SUNDAY
・YECCA VECCA
・Maison de FLEUR
・Honey Salon
・GUESS
・FILA
…等々
「アース ミュージックアンドエコロジー」などのレディースのナチュラル系の種類のブランドが多いので、40代〜50代の方はもちろんのこと、GUESSやFILAなどの10〜20代に人気なファッションブランドも取り揃えられています。
実際に購入すると単価が高いブランドも多くあるので、一点借りるだけで元が取れてしまうようなブランドも。
また、多く取り扱っているサイズも幅広く、大きいサイズもあります。
メチャカリの口コミや評判を調査!
ネットに寄せられたメチャカリの口コミや評判を徹底調査!
調査して多くみられた声をまとめてみました。
口コミ①洋服代を抑えられる
定額で好きな洋服をレンタルし放題なので、メチャカリで月々の洋服代が抑えらたという口コミが多数!
➡︎ 右にスクロールして口コミをみる
|
|
|
口コミ②服の無駄買いが減った
借りる服を親子や姉妹でシェアしたりするなどの口コミも見受けられました。
借りたあとの使い道もいろいろです。
➡︎ 右にスクロールして口コミをみる
|
|
口コミ③ブランドが少ない
公式サイトによるとブランドは徐々に増えてきているようですが、口コミから、他の洋服レンタルサービスに比べると少ないようです。
メチャカリはいつもは着ないファッションに挑戦してみるというよりは、「いつもの服」として着る服が多いようです。
➡︎ 右にスクロールして口コミをみる
|
|
口コミ④サイズが合わない
低身長の方からの口コミで「フリーサイズだと身長に合わない」との意見がありました。
低身長さん向けのサイズが少ないようです。
➡︎ 右にスクロールして口コミをみる
|
|
|
口コミの総評
「かかっていた洋服代を抑えられる」
「新品の洋服がレンタルできて嬉しい」
といった口コミが目立ちました。
一方で、サイズやブランド数に関しては満足できないといった口コミもいくつか見つかりました。
実際にメチャカリを1ヶ月無料で体験してみました!
イマイチな口コミも気になりますが、キャンペーンで1ヶ月無料でお試しすることができたので、実際にメチャカリを体験してみました!
メチャカリに登録して洋服を選択し、なんと2日でアイテムが家に届きました…!
このようにマイページで配送状況も確認できるので、安心です。
クロネコメンバーズに加入(無料)すれば、注文日から5日後から10日後までで配達日時の指定も可能。
届いた袋はこんな感じでした。
袋がしっかりしているので濡れたりなどの心配はなさそう。
値札もついていてちゃんと袋にも梱包されていたので、確実に新品のようです。
今回レンタルした洋服はこちら
今回私が選んだのは左から
・アース ミュージックアンドエコロジー「BIG衿ニットプルオーバー」:定価3,990円(税別)
・E hyphen world gallery「チェックイレギュラーラップスカート」:定価3,990円(税別)
・Green Parks「ショートボアボレロ」:定価4,990円(税別)
普通にこれらの洋服を買ったら1万円以上してしまいますが、5,800円(税別)でレンタルできるのはかなりお得に感じます。
ピンクのボアボレロなど、まず自分では選ばないようなファッションに挑戦してみました。
まず身長150cmの私が着てみた感想としては
・全部フリーサイズだったのでジャストサイズではなかったが、着用には全く支障がない
・匂いやほつれはなく、品質には問題なし
・オフィスカジュアルとして使えるので嬉しい
という感じでした。
これを毎月5,800円で使えるのは、かなりお得で便利に思います!
メチャカリの登録方法を解説!
メチャカリの登録方法を画像付きで解説します。
①アプリをダウンロード
メチャカリに登録するには、まずは公式アプリをダウンロードします。
サイトからでは直接登録はできないので注意しましょう。
②名前やメールアドレスなどを登録する
アプリをダウンロードした後は、さっそく新規会員登録をします!
この段階では名前やメールアドレス、パスワードなどを設定します。
登録するとレンタルできるアイテムが見れるようになります。
コーディネートから洋服や靴・小物を探したり、ランキングやカラーからも探すことができます。
さらにアイテムごとやブランドで探すこともできます。しかしサイズごとに探せる機能がなかったのが少し使いづらかったです。
迷った時はAIがアイテムをオススメしてくれる機能も!
メチャカリではレンタルする洋服に迷った時、AIがオススメコーデや洋服を提案してくれます。
③プラン・支払い方法を選択する
洋服をレンタルするには有料プラン(キャンペーンで一ヶ月目は無料でした)に登録しなくてはならないので、早速申し込みをします。
アプリ内メニューバーから「有料プラン申し込み」を選択→プラン選択
次に支払い方法を選択します。
「クレジット決済」もしくは「キャリア決済」を選択することができます。
④レンタルする洋服を選ぶ
登録が完了したら、次はレンタルしたい洋服を3点まで選びます。
注文すると以下の画面になるので、あとは届くのを待つだけです!
注文後にはメールも届きます。
※注文当日中であれば、アイテムのキャンセルも可能です。
メチャカリを利用してみた感想
実際にメチャカリを体験して感じたことは「ある程度ファッションセンスがある方なら上手に使える」ということです。
しかし「何を着たらいいのかわからない」「自分に似合う服がわからない」という人には、あまりおすすめできません。
そういう方は『airCloset(エアークローゼット)』や『Rcawaii(アールカワイイ)』など、スタイリストさんが服をコーディネートしてくれる洋服のレンタルサービスをおすすめします。
メチャカリの解約方法は?
メチャカリを解約方法は以下の方法で行います。
アプリ内メニューの「契約状況の確認・変更」 ↓ 「有料プランを解約する」を選択して解約 ※レンタルしている洋服を全て返却、メチャカリ側でアイテムの返却手続きが完了次第、解約手続きが可能になります。 【注意点】 ・契約更新日前に解約手続きをしても、アイテムの返却が契約更新日を過ぎてしまうと翌月も料金が発生してしまうので、解約の際には余裕を持って返却するようにしましょう。 |
洋服の返却方法
洋服の返却方法は以下の手順で行います。
アプリ内MY BOXの「返却する」をタップ後、返却したいアイテムを選択して返却の申し込みを行う。 ↓ ・返却アイテム(ある場合は付属品も含む) ・返却用リスト(該当アイテム箇所の切り取り) ↓ 届いた発送伝票に氏名、住所等の連絡先を記入、梱包資材に発送伝票を貼り付ける。 ↓ ヤマト運輸宅急便にて返却!最寄のコンビニ、ヤマト運輸営業所まで持っていくか、ヤマト運輸に集荷を頼む。 |
集荷はヤマト運輸のクロネコメンバーズに登録(無料)すると、指定した住所までヤマト運輸が荷物を回収しに来てくれるサービスがあります。
私は職場に回収しに来てもらいました!
メチャカリに関するよくある質問
ここではメチャカリに関するいくつかの疑問をご紹介します!
Q. 30代〜40代の働く女性にもでも使える?
earth music&ecologyやE hyphen world galleryなど比較的手の届きやすい若者向けのイメージがありますが、ちゃんとオフィスカジュアルも揃っているので、30〜40代の働く女性にもおすすめです。
Q. レンタルしたアイテムはクリーニングや洗濯はできる?
借りたアイテムは通常通りクリーニング・洗濯していただいてかまいません。
※アイテムに付属の洗濯表示に従い取扱いをお願いいたします。
Q. レンタルしたアイテムを汚してしまったら?
通常利用による染みや汚れ、付着した匂いについては、洗濯のうえご返却ください。汚れの状態が著しいアイテムについては、サイト内のフォームよりご相談ください。
Q. メンズ向けの洋服はレンタルはあるの?
はい。以下ブランドの男性向けの洋服をお取扱いをしております。登録時に性別を男性で登録いただくか、アイテムタブ上部のWOMEN’SをクリックするとプルダウンでMEN’S表示に切り替わります。
・SEVENDAYS= SUNDAY
・koe
・Melan Cleuge
などがレンタルできます。
Q. 60日でアイテムがもらえるってどういうこと?
出荷完了から60日借り続けたアイテムは返却不要です。お客様に差し上げますので、そのままご利用ください。手続き等は不要で別途料金も発生しません。
尚、MY BOX内にてプレゼントするまでの日数の閲覧が可能で、出荷完了から60日が経過したアイテムは61日目に自動的に削除されますので、新たなアイテムが借りられるようになります。
メチャカリでは60日間借り続けた洋服はプレゼントされます。61日目からは新しい洋服をレンタルすることが可能です!
メチャカリの口コミ評判まとめ
メチャカリでは洋服だけでなく、バッグなどの小物もレンタルできるので、トータルコーディネートもできます。
・レンタルする洋服を自分で選びたい
・レンタルとはいえ新品のアイテムが良い ・家の収納をこれ以上圧迫させたくない ・毎月の洋服代をもう少し減らしたい ・流行りのファッションをたくさん&着たことがない洋服も楽しみたい |
これらに当てはまる人にはぜひメチャカリをおすすめします。
逆にスタイリストさんコーディネートを考えて欲しい人や、ドレスをレンタルしたい方にはあまり合わないサービスのように感じます。
ブランドは少しずつ増えているようなので、気になっているメンズの方もチェックしてみてはいかがでしょうか。
迷ったらまずは無料の会員登録からはじめてみてくださいね!